【東京】新宿区新宿1-9-5 大台ビル7F
【大阪】大阪市北区梅田1-3-1-1000号
大阪駅前第1ビル10F
【滋賀】滋賀県草津市矢橋町550-97
わかりやすい、すぐに使えるコミュニケーション・スキル、実践的な営業スキルを中心に企業研修を行っている研修講師、そして、一般社団法人 日本アンガーマネジメント協会認定 アンガーマネジメント・ファシリテーターの田中和義です。
アンガーマネジメントとは、怒りをコントロールすることによって、衝動的に怒ったり、イライラしている姿を相手に見せてしまって、あとで後悔しないようになることを目指す技術です。
怒りは私たちが持つ自然な感情なので、「絶対に怒らなくなる」ことは不可能です。
ただ、カッと来ても、その感情を抑制することが出来るようになればいいのです。
怒りの感情のピークは6秒間です。
この6秒間をやり過ごすことが出来ればいいのです。
では、具体的なテクニックを教えます。
簡単です。
カッと来ました。はい、すぐに掌を上に向けて、掌の上に逆の手の指で文字を書いてください。
頭にきたこと、イライラしたことを指で書いてください。
それで6秒間経過しますから、書き終えた時には怒りの感情のピークは過ぎています。
これで大丈夫です。
人前に立っていて、指で文字を書くような状況ではない?
わかりました。その時には、頭のなかで、引き算をしてください。
カッと来たら、その瞬間に、100から7を引き続けてください。
100-7=93
93-7=86
86-7=79
79-7=72
…
大体、4回くらい引けば、6秒間経過です。これで怒りの感情のピークは過ぎ去っています。
簡単なアンガーマネジメントのテクニックをお伝えしました。
次回も色々なテクニックをお伝えしようと思います。
大阪・京都・兵庫・滋賀で社員研修・社員教育・セミナー・講演、
そして、アンガーマネジメントセミナー・講演・研修のご用命なら、
ぜひお問合せください! ➡ http://sc-laboratory.com/inquiry.html